こんにちは!こどもプラス第2甘木教室です🌈
放課後等デイサービスの小学生も少しずつ 増え仲良く一日を過ごしています😊
とっても姿勢の良いY君✨
自己紹介やお話しをたくさんしてくれます🤗
みんな体操や遊びを全力で楽しんで、小学生のお兄ちゃんは年下のお友達に優しく接してくれて、児童発達支援のお友達はお兄ちゃんをお手本にして、それぞれが良い刺激となっています☺️
こどもプラス第2甘木教室では、見学やお問い合わせ等随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
こんにちは!こどもプラス第2甘木教室です😊
この日は風船遊び🎈
みんなで一生懸命風船を膨らませて・・・
みんなでゲームをして・・・
最後は圧縮袋に入れてマットに😁
順番に乗って遊びました🎈🎈
午後はお散歩に出かけ、しゃぼん玉で遊びました○o。.
わたげや蝶々、てんとう虫を見つけて興味津々🤗桜は終わってしまったけど、たくさん春を見つけたお散歩でした(実際には初夏の陽気でした(笑))
おまけ・・・
最後にはこんなバトルも繰り広げられました・・😁
こどもプラス第2甘木では、見学やお問い合わせ等随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
4月のお便りです。
進級、入学、入園、クラス替えなど、環境の変化が大きい4月。楽しみと不安が入り交じる季節ですが、落ち着いて安心して過ごせる環境作りを心がけていきたいと思います。
今月より職員が増えました🌸宜しくお願いします😊
こどもプラス第2甘木教室では、見学やお問い合わせ等随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
こんにちは!こどもプラス第2甘木教室です😊
寒の戻りで寒かった先週、雨も降っていたので、室内で遊べる宮の陣クリーンセンターへ行ってきました♪
ゴミ焼却場ですが、遊びながら環境やゴミについて学べる施設が併設されています。
ゴミ分別クイズや、ペットボトルのフタで作られたアート、自転車やハンドルを回してどれくらいの電力が使えるか等々、、、
また、環境をテーマにした人間すごろくや、牛乳パックで作られた卓球も🏓
職員と対戦したYくんでした💪
焼却後の余熱を使用した足湯もあり、みんなで「温泉行きたいね〜」と話しながら温まりました😊
こどもプラス第2甘木では、見学やお問い合わせ等随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
こんにちは!こどもプラス第2甘木教室です!
3/29は、、、
第2教室初の✨小学生が来てくれました🤗
この日はお天気もよく、桜も満開🌸🌸🌸
ということで、、
甘木公園へお花見に行きました!
「何して遊ぼうか?」と尋ねると、、
「鬼ごっこ!」
よし!と、運動不足の職員はしっかり準備体操(笑)
いざ!
職員は瞬殺で捕まり、余裕の走りで逃げるYくん🤣🤣
遊具を使って駆け引きも行われていました💪
お弁当を食べたら、次はフリスビー
すぐにコツを掴んで、狙った方向へキレイに飛ばし、その後は広い広い広場で隠れんぼも楽しみました🎶
教室に帰ってからも、すぐに「モルックしよう!」と疲れ知らず😜ちなみにモルックは手作り。Yくんが体験に来たときに作りました🤗
こちらも職員と対戦し白熱の試合となりました✨
バドミントンや風船遊びも😆
一日、たくさん体を動かして遊びました!
初めての利用、帰りの車で「楽しかった」と言ってくれたYくんでした😊
こどもプラス第2甘木教室では、見学やお問い合わせ等随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。